>>> 「無料メール講座」40代からネット副業の始め方 >>>
エンタメ

子供に浴衣、簡単な着せ方は? 長いのはおはしょり、大きいのは補正で

 







そろそろ暑くなって夏まつりや、花火大会の季節になってきました!

子どもに浴衣を着せて行きたいなと思っても、
着せ方が難しそうだなと感じて諦めていませんか?

夏に子どもに浴衣を着せてお祭りや、
花火大会に行けたら楽しいですよね(⌒∇⌒)

子どもの浴衣の簡単な着せ方、
おはしょりでの調整、タオル補正について調査しました。

まだコ〇ナが収束していなくて、
今年は夏のイベントが開催されるのかわかりませんが、
この先、覚えていたら役に立つのではないかと調べてみました。

子どもの浴衣の簡単な着せ方とは?

私自身も着せるのは難しいと思っていました。

ですが、意外に子ども浴衣の着せ方は簡単なので、
お子様にも浴衣を着せて、お出かけしてみませんか?

  • 足を開いて立ってもらいます。
    浴衣にお子様の腕を通しましょう。
  • 着ているお子様から見て浴衣の右側が下になるようにし、左側を上に重ねます。
  • 着ているお子様から見て、右側についている紐を左側の脇付近の穴に通します。
    その後、後ろで紐を交差させて前で蝶結びさせれば完成です!

どうでしたか?
着せ方は簡単ですよね
一度お子様にも着せてみてくださいね(⌒∇⌒)

おはしょりで長さを調整!?

こども用の浴衣を買ってきたのに、
丈が長すぎると、どうしようかと思いますよね。

私もお祭りや、花火大会で小さい子の浴衣姿を見ることがありますが、
皆さん浴衣を引きずることもなく綺麗に着せていますね。

そこで、引きずることなく綺麗に着せるためには、
長い浴衣はおはしょりで調整します。
子供に浴衣、簡単な着せ方は? 長いのはおはしょり、大きいのは補正で
子供に浴衣、簡単な着せ方は? 長いのはおはしょり、大きいのは補正で

調整方法としては、
お子様の身長に合うところまでおはしょりを取ります

しかし、おはしょりを多くとると、
おはしょりの部分が綺麗に見えなくなってしまうことがあるので、
綺麗に見せるために、高い位置で腰ひもを締めるようにします。

ぜひ、試してみてください。

補正の方法はタオル?

知り合いなどからいただいた浴衣の場合、
サイズが大きい場合があると思います。

私も小さいころ
おさがりの浴衣が大きくて
親御さんに着せるのをあきらめられたことがあって
悲しかったという方もいるのではないでしょうか(´;ω;`)

実際は、タオル1つで補正が可能です!

子供に浴衣、簡単な着せ方は? 長いのはおはしょり、大きいのは補正で
手順としては、
お子様のお腹の周りに、
横半分にしたタオルをまいてあげるだけです!

巻いた後は、タオルが落ちないように腰ひもで結んであげてください。

その際、きつく締めすぎるとお子様が苦しくなってしまうので、
緩く落ちない程度に巻いてあげましょう

大きいからとあきらめる前に、
ぜひタオル補正をやってあげてみてください(⌒∇⌒)

 







子どもに浴衣、簡単な着せ方は? 長いのはおはしょり、大きいのは補正でについての記事・まとめ

「子どもに浴衣、簡単な着せ方は? 長いのはおはしょり、大きいのは補正で」
ついての記事をまとめていきます

・子どもの浴衣は簡単に着せることができる。

・浴衣のサイズが合わなかった場合、
長いのはおはしょりで調整する。

・浴衣が大きいのはタオル補正する。

これから、コ〇ナが収束して
夏のイベント(お祭りや花火など)に行けるようになったら、
お子様にも浴衣を着せてお出かけすると、
より一層楽しめそうですね。

それでは、以上で
「子どもに浴衣、簡単な着せ方は? 長いのはおはしょり、大きいのは補正で」
についての記事を終わります。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

a is positive